fc2ブログ

スポンサーサイト



一日目レポ

優勝したよー!!!

わーい


今回は3色孔子で出ました
直前まで海賊で出たかったんですが、砦を引かなかったときにハルモネ相手するのがきつかったので直前にハルモネ組んで出ました
皆と同じように組むと勝てないだろうなーと思いながら前日までいろいろ迷ってましたが、サタン入れようという案をもらったのでその案にのっかってデッキを調整
時代Ⅲで戦うのではなく時代Ⅱでいっきにけりをつける(またはあと数点まで追い込む)デッキという方向性で作っていきました
それにより昇華デルナードなどを全抜きし、全部レベルⅡ以下で構成しました
覚醒テンペスト?知らんな

はい、レポ

一回戦 vsみくちょりんさん(青黒)
展開力で分があるので序盤から全力で展開
レヴィアタンにバウンスされて3000オーラたてられたけどレティシャ→イズルハで処理してデルナードが殴り続け、そのまま押し切って勝ち

二回戦 vsゆーきさん(青黒橙?だったかな?)
メニズマにハルモネ落とされるといやだなーと思いながら三ターン目を迎えたけどそのターンは出てこずセーフ
四ターン目にハルモネ出した返しにメニズマ出てきてデルナード叩き落されたけど、盤面には十分な数が並んでたので全員殴りまくって押し切り

三回戦 vsきなこまん(黒単)
禁忌という情報はもう持ってたので三ターン目にリヒカ着地させる
でもその返しにゴルディオーザでミリザ禁忌されてリヒカ即死
そのあとノーラと毎ターン二体くらい沸いてくる禁忌で盤面きれいにされて、盤面8対2くらいで殴りまくまれ死亡

四回戦 vsなぶらさん(青黒)
相手の場にミスティカの潮風乗り出てきてそうそうにクロック勝負負けそうな気配
とにかく盤面に数並べてクロック勝負できるふりをしていく
なんとか相手のオーラ攻撃を止めれる布陣を作っていく間にこっち側のほうがユニットの質で勝るようになって殴れる体制に
ゆっくりなぐり始めてじわじわとライフを詰めるが、相手の時代Ⅳダヴィンチがこわくてあまりゆったりもしていられない
時代Ⅲになったくらいから一気に攻勢に入って相手に耐えの青陽を使わせる
最大の負け要素を排除できたので一気に殴って勝ち

五回戦 vsAtushiさん(ゴズ孔子)
あった瞬間から緊張でがっちがちでした
互いに孔子デッキなのでぎりぎりの戦いになるだろうなーと思い、膠着状態に入る前にアヴルムで一気にライフを攻めに行く
その前にネスフィア率いる魔術師軍団が立ちはだかってチャンプブロックでまともに攻撃が通らなくなり一番避けたかった膠着状態へ
そして時代Ⅲになると相手のクレイタオーラ5点がこっちのライフを直撃し始め、数ターン後にはこっちのライフが尽きてました・・・

六回戦 vsおきぬけさん(紫単)
フルユニットっぽいという話だったのでとにかく盤面勝負
オーラが絶対止まらないのでデルナードを主軸に数並べてフルパン
相手のイェルズは脅威だったもののそこまでクロックが並ばなかったのでたくさん並べてかち!
(なお一ターン遅れたら不動明王に焼き尽くされていたもよう)

七回戦 vsthetaまん(ミラー)
オポが同率の11位同士のマッチングで勝ったほうが残れるかぎりぎりという試合
直前の火曜日にスカイプ対戦してたのでまあほぼミラーなのは知ってた
どこでクロック刻みに行くかなやんでたところでサタンが見えたのでこれ幸いと一気に責め立て、ちょっと有利に
気分よく殴っていたら昇華デルナードからリヒカ出てこられてこっちのクロックが凍り付き、けっこうやばい布陣に
手札の青太陽をそのターンに使うか次のターンで使うかなやんだけど、ぎりぎり耐えれそうだったので青太陽を温存して盤面展開
次のターンに青太陽や孔子でこじ開けてクロック通して勝ち


一日目はこんなかんじで5-2で8位通過でした

今日はつかれたのでこの辺で
おやすみなさい

休学

半年間(多分1年)休学します
いろんな人に意見を聞いて、病院の先生ともいろいろ話しました

とりあえず薬での回復が見込める可能性が高いそうなので、診断結果のでる5月末以降は薬を併用しながら自分と向き合うことになりそうです

この1年間をどう使うかという具体的なことがほとんど決まってないのがそわそわしますが・・・
多分だんだんと落ち着くでしょう
できる限りプラスの1年にしたいですね

最近思ったことと曲紹介

中学高校の頃に出会ったアニメ「天元突破グレンラガン」の挿入歌に使われてた曲ですが、聞いて一発で大好きになりました

OPの空色デイズは紅白歌合戦で歌われたりもしたので結構有名ですが、個人的にはそっちよりもこの曲の方が好きですね
劇中では主人公の相棒が死に、そのご主人公が立ち直るシーンで使われてます
この曲と出会ってから、できる限り自分のまわりを見直して幸せなことを探しながら生きてます
とくにこの2年半はとても幸せな時間でした

時間が過ぎ去ってから幸せだったんだな・・・と気づかないように毎日幸せだ!といいながら生活してきましたが、やはり過ぎ去った後には悲しさが残りますね

まあ別れが寂しくない出会いなんて作っても意味がないとは思ってるのでこれはこれできっとよいことなのでしょう
いままでありがとう
これからも元気で明るく、幸せな人生が待っていることを祈っています




中川翔子

happily ever after

作詞:meg rock
作曲:黒須克彦
  (1番のみ)
君に会う前の自分を忘れたみたいに
君が居た頃の記憶を忘れられたなら
どんなにいいだろう

数えきれない星屑の中
どこかでそっと見守ってくれてる
光を僕らは今もここで探してる

幸せはいつだって
失って初めて幸せと気付く
小さな不幸

今だってきっとまだ合うはずだから
願いはたったひとつ

更新頻度

最近更新できてませんが、ちゃんと生きてます!!

なんていうか・・・
この2年間がなんだかんだと幸せだったので、通常運転に戻っただけのはずなのにその状態がなかなか辛いです

ゆっくりとリハビリしてこうと思います
プロフィール

motix07

Author:motix07
最近じっくり腰を据えてゲームをする時間がないです
いろいろやりたいものはあるんだけど・・・

年齢 22歳
性格 朝三暮四の猿を笑えない
趣味 遊戯王

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR